さて、引越しも落ち着いてきたのでツーレポですね(*^.^*)
今回は、新婚旅行ということで8泊9日でどーんと北海道に行ってきました♪ 海外とかも良いけれど「バイクでタンデムで北海道は今しかいけないから!!」と嫁が言ってくれたので 北海道タンデムツーリングが現実のものとなりました♪ ![]() 6時15分に家を出発♪ 飛行機は11時なんですけど、3時間前に積み込みなんです(^。^;) そしてそして、タンデムなんで首都高速環状線は使えません。。。。 八王子から羽田まで、首都高速環状線を使わずに行こうとなると 八王子>R16>横浜>羽田中央ですね。 でもって、過積載+タンデムなので湾岸線の風には耐えられないので 八王子>R16>横浜>三沢K2>大師K1>浮島K6>羽田中央ということになります♪ 順調に進んで、なんとか8時過ぎに空港中央に到着。 空港内のガソリンスタンドにて、ガソリンを抜き取ってもらいます。 飛行機に積むには、可燃物はだめですからね~(・・;) 他にも、キャンプのガス缶・マッチ・炭・スプレー缶とか結構いろいろと積めない物があります。 ![]() 8時30分に入港手続きをして空港内の貨物センターに到着。 ちょっと遅れたかな(笑) すぐに、色々な書類にサインして手続きをします。 これが済むと、積み込み場所に移動してバイクのバッテリー端子を外します。 で、傷をチェックして重さを量ってみると~~ 330kg近い(笑) 運賃が217円/kgなんで7万越えの往復になりますから、スカイツーリングがいかにお徳かわかりますね(^。^;) さて、空港の循環バスに乗ってターミナルへ。 9時ですが、ちょっと遅い朝ごはんを食べます♪ あとは、出発時間まで空港内をお散歩♪ でも、タンクバックとメットがあるのでちょいと動きにくい(^^;; 出発30分くらい前に検査通って外を見てると向日葵が運ばれてきました!! てっきり箱に入ってくるのかと思いきや、丸出し(笑) ![]() そうそう、荷物は高さとかの制限を守れば、積載したまま運んでくれます。 今回は、ドライバックが制限越えたので、前方に倒しました。 ![]() 出発10分前をきった頃、飛行機のお腹の中に収納されていきました。 で、1時間ちょい経つと~~~~ ![]() 北海道でラーメンが食べれるという(笑) ライダーは普通、着いたらどーんと走るんでしょうが(^^;; 旅行なんで、とりあえず昼ごはんを(笑) 新千歳空港内のラーメン道場でいただきます♪ ![]() あじさいさんの塩ラーメン♪ てかこれ激うま~~~~~~~~!!! こんなに旨いのは初かもしれないですね~♪ でも~~~ そんな事してたら1時間くらい時間が経ってました(; ̄ー ̄川 新千歳の貨物までタクシーで行ってバイクを受け取ります。 もちろん、もう乗れる状態になってて(笑) バッテリー端子を取り付けて、いざ出発!!!!! ![]() 空港でちょっと迷ったのもあって、3時近くになっちゃいました( ̄Д ̄;; さ~てちょっと小走り気味にスタートですww 国36>国235と海沿いを走って襟裳岬方面に向かいます♪ ![]() 海沿いの道も気持ち良いですね~♪ 途中新冠辺りのスーパーで、今宵のご飯を調達( ̄皿 ̄)うしししし♪ で、ひたすら走るも。。。。。 なかなか着かないwwwww 噂には聞いてましたが、地図の1ページが長いです( ̄Д ̄;; ![]() 日も傾いて来ちゃいましたが、そろそろビールでも買わないとね~♪ これが噂のセイコーマート!!!! もう、かなりお世話になるコンビにですよね♪ まだ曲が頭に焼き付いてますww ちなみにここで18時。 思ってたよりは日が長いですね~~~ しかし、走り出すもこのままじゃ到着しないってことで 計算した設定スピードにて巡航開始(笑) で、予想道理19時に襟裳岬の百人浜キャンプ場に着いたものの キャンプ場の受付が滑り込みセーフ。 でも、お風呂が30分後に受付終了!? ってことで、マッハで荷物おろしてテント張って・・・・・ 風呂までダッシュ(笑) ![]() 間に合いました(^^;; こいつはお風呂にいたにゃんこ。 かなり懐いてました~♪ 帰ってご飯を炊いて夜ご飯♪ ていうか、使う予定だったランタンがスノーピークなのですが ガス缶が北海道では手に入らないという。。。。。 どうにかせねば~~~(^。^;) ![]() 本日はししゃもと野菜スープでした~ なんだかドタバタで写真が無くてすいません(笑) 本日の走行距離192km 明日は、今日行けなかった襟裳岬から見て回るかね~~~♪ ■
[PR]
by takesarun
| 2011-08-21 15:30
| アウトドア
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 02月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 フォロー中のブログ
お友達Link♪
lunatic fringe 自分色のGS GSde遊ぼ Nature Beat.net blog 旅バイク garage house life! 自己満足な毎日(R1150RとPOLOの維持記録?) LisaのNew F650GS 日記 Attention キャンプ関係の情報で載っているノウハウ等は おいら自信はリスクを理解して行っているものであり、万が一まねをされて 健康や体、及び器具等を壊されても一切責任は負えません。 全て自己責任でお願いしますね。 そのかわり、誰も載せてないような事は載ってるかも知れません。 メール等で直接聞かれても回答はしますが、その返信に対しても この内容は適用されます。 ま、楽しみましょうよ(笑) 一応これ書いとかないとね。いけないのよね。。。 悲しい世の中なもんで(笑) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||