1週間微熱が下がりません(笑)
医者。。。ヤブだったんですかね??(* ̄m ̄)プッ 割れそうに痛い頭を抱えながら、会社帰りに行ってきました 「東京パーツ城西」 makkuroGSさんに言われるまで、忘れてました。(笑) ここに来たのは高校生以来ですかね 友達のバイク治すのにピストン買いに来た以来です<てか、その頃からこんなんです(笑) 2ストは楽だった…(^▽^;) さて、今回はどこにも売ってない「ニードルジェット(注文しろよ(笑))」と 「ジェットのカーラー」と「メインジェットの85番より小さいの」が欲しいです(笑) 全て、現行の部品が使えるとの事ですけど、ニードルジェットなんて変える人が居ないんで 在庫持ってるところがありません(^▽^;) ここもそうでした。。。 がしかし!! さすが城西。 その場でPC20のキャブ(新品)をばらして、その部品だけ売ってくれました♪ こういう小回りが利くお店です。<昔からそうでしたよね~ カーラーもその場でばらしていただき、ガソリン漏れるのでパッキンも購入♪ でもって、これ!!「メインジェット!」 これってば、今の仕様がノーマルにキャブとエアクリ変えただけ。 なので、元のマフラーが入ってた状態(だと思う)だと濃い濃い(笑) でも、標準の#85以下に薄くする人なんて居ないんですよ~ だって、このキャブ入れるって事は、エンジンもマフラーも普通じゃない事前提ですもんね(^▽^;) だから、#85以下のジェットなんて普通は売ってない。 てか、#90以上で5番とびのセット物しかないのが普通。 でも、この店・・・。 75位から2~3番刻みで在庫がある(爆) とりあえず、なんとなく82番位が良さそうな感じなので、購入♪ と、ここまで買うというと「新品のキャブ買った方が。。。。」と店員さん(笑) 解ってますよ。 ここまでで、新品の60%位の部品代がかかります(笑) でも、やっぱ、昔のまま乗ってあげたいんで直したいんですよね。 ![]() これで良い感じになるはず。 他にも、ここは6Vモンキーの純正部品が盛りだくさん♪ 気になってたバルブ部位のオイルシールもあるとの事。 やっぱ、それがだめなんだね~。 読み的中♪ でも、バラスのめんどくさ~(笑) 白煙噴き続けるようになったらやるかね。 てか、平熱35度いかないおいらにとって「36度2分」は結構つらい。。。 体痺れてます。。。 でも、明日は向日葵迎えに行かないと。。。。 ■
[PR]
by takesarun
| 2008-12-22 22:09
| まめ(モンキーZ50J)
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 02月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 フォロー中のブログ
お友達Link♪
lunatic fringe 自分色のGS GSde遊ぼ Nature Beat.net blog 旅バイク garage house life! 自己満足な毎日(R1150RとPOLOの維持記録?) LisaのNew F650GS 日記 Attention キャンプ関係の情報で載っているノウハウ等は おいら自信はリスクを理解して行っているものであり、万が一まねをされて 健康や体、及び器具等を壊されても一切責任は負えません。 全て自己責任でお願いしますね。 そのかわり、誰も載せてないような事は載ってるかも知れません。 メール等で直接聞かれても回答はしますが、その返信に対しても この内容は適用されます。 ま、楽しみましょうよ(笑) 一応これ書いとかないとね。いけないのよね。。。 悲しい世の中なもんで(笑) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||